プリン獲得の戦略?

りりー

2006年12月23日 00:26

今日は会社の忘年会だった。
場所は那覇市内の某焼肉屋。
参加したからには元を取らねば損だとばかり
とにかく焼く!食べる!煙に巻かれる!やけどなんか気にしない!
とお肉を食べまくったのさ。

当然ながら、我が家では焼肉なんて贅沢な食事はない。
(ラーメンだってつくれない・・・)
モグモグと食べていたら、ある部署の上司が

「ご主人も今日は忘年会だから、プリン食べまくっているだろうな。」

夫と私は部署は違うが同じ会社だ。
最近、その上司が少々?挙動不審な夫を見かけて

「どうしたんだ?」

「いえ、最近プリンを食べていないので禁断症状が・・・。」

と真顔で答えたらしい。
その話しを上司から聞いたときは、それなりに笑いで終わったが、
本当に彼はプリン大好き!!人間。

以前は、コンビニに行けば必ず「デカプリン」を2つ
いそいそと遠慮なくカゴに入れていたのを思い出す。

ここ数ヶ月、確かに一緒にいる時間が少ないので
コンビニに2人揃ってに行くことはない。
お財布は私が握っているので、彼にはおやつを買う余裕がないのだ。

だが、何かと出費の多いこの時期、
夫は
「プリンが食べたい!」
と言えず我慢をしていた様子。

しかし、挙動不審で上司に尋ねられるほどとは・・・。
さっそく明日、新製品のプリンを買おう。
なぜか、会社の一部で夫の
「プリン好きの禁断症状!」
のネタが広まっている模様。


だけど、夫は家ではそんなこと
一っ言も口に出さないし・・・。「まさか戦略?きったねー!」
と思いつつも、

プリンひとつも与えないケチな「奥さん」

と、言われたらかなわないからなぁ。
今回は夫の初めての攻略に乗ってあげよう。
だけど、それは・・・・・・・



クリスマスプレゼントだからね!



なんて言ったら、ホントに「ケチな奥さん」だよね(^^;


関連記事