お菓子は裏切らない・・・はず?
貧乏夫婦の私たち。
休日は家でのんびりカウチポテトをするのが唯一の楽しみだ。
撮りためた映画やアニメを観るのだが、
夫は必ず
お菓子がないとダメなのだ。
先日もカウチポテトの準備をしていたら、
お菓子がない・・・。
どうしてもお菓子が食べたい!と駄々をこねる夫に
仕方なく買ってきてもらうことになった。
あら。小銭がない。
(10円、5円、1円が数枚^^;)
しゃーないな。じゃこれで・・。
千円を渡す。
嬉々としてすぐさま家を出て行った。
その間に軽くシャワーを浴びることにする。
シャワーから出ると、すでに帰宅していた夫が
超ご機嫌な笑顔で
「さぁ、観ようか♪あ、コレお釣りね。」
・・・・17円。
夫の隣に
大きなビニール袋。
ほぁっ!
千円分すべてがお菓子?!
なんてことだー!
貴重な食費なのに~
だけど、ホントに嬉しそうな夫の顔を見ると
そんなケチくさいことも言えない。
まぁ、私もお菓子は好きだし、たまにはこんな贅沢もいいよね。
彼の嗜好を考えずにお金を渡してしまったのは私だし・・・。
(と、反省を兼ねて自分を納得させる)
そんなある日、仕事帰りにとーっても
可愛いあるモノを見つけた。
それは
キャンディー型のライター。
(彼はたばこ吸わないんだけど)
おおー。これを彼にあげたら・・・・・ぐふふ。
さっそく実行してみた。
「はい、これあげる♪」
「おっ!なんだー?やけに重いなぁ♪」
重みのあるキャンディーが嬉しいのか、
「なんだろ なんだろ?」
と、指でいじっている。
もうそろそろ気づくかな?
ボボッ!
「うおーっ?!」
夫は、
指毛を焦がした
ま、まさか指毛を燃やすまでいじくるとは思わなかった・・・。
大好きなお菓子の形状にすっかり
だまされて!
マジボケするなんて
なぁーんて可愛いんでしょー!!
しかし、
恐るべしお菓子への信頼度・・・。
関連記事