コーヒーはほろ苦い記憶。
今日はうちに途方もなくたくさんあるインスタントコーヒーを飲みまくった。
もったいないし、それにシリアルコーンと一緒に食べるとなかなかおいしいのだ。
とりあえずマンガを読もうと4、5杯目のコーヒーをいれた。
そうそうコーヒーといえば、昔学校の地理(?)の授業で先生に当てられ
「ブラジルといえば輸出は何があるかね?」
「えーと、コーヒーです。」
「そう!そうだコーヒーがあるね。じゃコーヒーのスペルを言ってみろ。」
「(!!)えー、あー・・・あの・・・UCC・・・。」
・・・・ヴァッハハハハハハ!!!
確かにコーヒーといえばGEORGIAやPOKAかもしれないが
「UCC」だってあるさ!
(そう、時代はUCCだった!)
それなりにおいしいんだから笑うことはないだろう!
(そういう問題じゃないと思うが・・)
学生の珍回答は今に始まったことじゃないがほろ苦い話だ・・・。
気を取り直してコーヒーを飲みながら何十回目かのマンガでも読みかえそう。
関連記事