事実は小説よりイキナリ:瞬間接着剤が!

2005年09月23日

瞬間接着剤が!

今日は学校へ行く直前にヤボ用が入ってしまい、1日中出っぱなしだった。。

さきほど帰ってきて、汗だくの体を癒そうとシャワーを浴びた。

体を洗い流していると、足元にお湯が溜まっていく。

ありゃ、詰まってるな。

どうやら排水溝が詰まっているようだった。

ある程度お湯が引くのを待って、蓋を取ろうとした。

おや?

なんだか、蓋の真ん中に変な線がある。
取り上げてよく見ると、

なんと!亀裂が入っている!

もしかして、うっかり踏んでしまった時に重さに耐え切れず割れたのか?
*ユニットバスなので、バスタブ沿いに四角い排水溝になっている。


理由はどうでもいいや!早く処置をしておこう!

瞬間接着剤を探し出し、蓋を手にした途端。

・・ツン・・・

真っ二つに割れてしまった!
急いで接着剤を塗り、くっつけた。

気が動転していたので、力任せにギュッと左右から圧縮した。

グワァシャッ!

思いっきり蓋がズレて、接着剤が左手に弾けて飛び散った。

あわわわ・・・!

すぐに蓋を元通りにくっつける。
今度は慎重に、そぉーっと。
そして静かに、置いた。

フウーッ。
そうだ!接着剤が左手に飛び散ったままだ、早く洗わなきゃ!


ゴシゴシゴシ・・

痛い。固い。落ちない。。。

しばらくゴシゴシしていたが、皮膚の違和感が気なって一旦水気を取った。

親指と人差し指の間の皮膚が、まるで乾燥した水虫のように真っ白にひび割れていた。。。
手の甲手首にも同じく白い波紋が広がっている!


うーわー・・・。大丈夫かな、これ?
と、とりあえずあまり刺激しないようにしよう。


皮膚が破けるかも、という恐怖にしばらく様子を見ることにした。
そのうちポロポロと剥がれ落ちるだろう。
皮膚ではなく、接着剤が剥がれることを願って・・・。

突然の展開にパニクってしまったが、明日の朝には蓋もくっついて
左手も良くなっているだろう。

ひじょーに疲れてしまったので、何も考えずにもう寝たい。
でも左手が引きつって気になる。
なんだかジンジン、いやピリピリ?しているような。。

もういーや、寝ようzzz


同じカテゴリー(事実は小説よりイキナリ!)の記事
夢の終わり・・・
夢の終わり・・・(2007-11-26 17:26)

新世界の予感・・・
新世界の予感・・・(2007-08-16 21:39)

裏切り。
裏切り。(2007-03-03 01:18)

むふっ。1周年。
むふっ。1周年。(2007-02-09 21:23)

まだまだ展開中。
まだまだ展開中。(2006-09-13 20:04)


この記事へのコメント
パニック症候群に陥ることは仕方ありましぇん;

大量の瞬間接着剤が指から腕?に飛び散ったのならば・・・
誰でも気が動転しますよぉ++;

皮膚が無事である事を祈ります。。。

私も、お気にの靴が壊れたときに、直したい一心で即効瞬間接着剤で
とめて直したつもりが・・・思い切り指先と靴が同化しました;

靴が壊れたとき以上に余計にあせって手を振りまくっていたら、、、
靴が吹っ飛び化粧台の上へ・・・化粧水破壊した挙句靴も直りませんでした。

その日一日はいろんな事あきらめましたよ(;;)
Posted by at 2005年09月25日 14:16
上のコメントmimiです毎度名無しですみません;
Posted by mimi at 2005年09月25日 14:17
>mimiさん
無事瞬間接着剤は剥がれました(^^;
皮膚も何事もなかったかのように元気です!
やっぱりツラの皮と同じように厚いのかも(笑)
Posted by りりー at 2005年09月25日 18:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。