事実は小説よりイキナリ:ウェディングは賭け?

2005年10月19日

ウェディングは賭け?

最近は結婚式にお呼ばれする回数もめっきりと減ってしまった。
残すは当人だけのようだ・・・。

結婚式といえば、年々派手になり、照明、鳴り物、ドライアイスの煙の中での
着せ替えごっこを展開している。

最大の見せ場であり、新郎新婦が初めて行う作業のひとつ、ウェディングケーキの入刀。
まさに盛り上がりのクライマックスである。

このウェディング(wedding)のウェッドの意味は、元来は博打などで
「賭ける金」のことなのである。

そのことから嫁をもらうときには保証金として支払うお金を示すようになった。
日本の結納金のようなもので、売買結婚の名残りだろうか。

今日では「金」のほうは消え、「約束する」ことをウェッドというようになっているが、
元来の「賭ける」のほうが自然のようだ。

なぜって?
それは既婚者ならばうなづけるだろう。
結婚とは人生の大バクチなのだ。
(身近に大先生がいるのさ)

誰だー?大損したとぼやいている人は・・・。

しかーし!賭けてみれば大穴だったりすることもあるのだ!
私に賭けてみる勇気のある人は、一斉に足を上げるべし!

力説したところで、ね。
まぁまぁ、長期戦でいきましょうよ、何事も(笑)


同じカテゴリー(どーでもいい雑談コーナー)の記事
珍入か乱入か・・・
珍入か乱入か・・・(2007-08-16 00:22)

客を何と心得るか?
客を何と心得るか?(2005-11-15 21:58)

成功への処世訓?
成功への処世訓?(2005-10-03 21:54)

さしすせそ。
さしすせそ。(2005-09-28 21:20)

酔っ払いの程度。
酔っ払いの程度。(2005-09-26 21:10)


この記事へのコメント
結婚とは人生の大バクチ
まさに!その通り!いい言葉ですな!
Posted by たっすぃ at 2005年10月19日 23:08
はじめまして、りりーさん。
【結婚とは人生の大バクチ】
私も周りの子によく言いますよ。
『若いうちは沢山遊びなさいッ』とか、おばさんみたいな事言ってます^^;

私は、大損したとぼやいている人の仲間にはなrませんyo
来年、また大バクチしてみようと思ってます(^^)
だって、人生は一回きりだものne(*^^*)
Posted by Pooh at 2005年10月19日 23:42
バクチいいじゃないですか!完璧な人生なんて求めていないので、大損も恐くないさ♪
Posted by Naka at 2005年10月20日 01:45
>結婚とは人生の大バクチなのだ。

胸に刻みました。。
やっぱり結婚ってビビビッとくるもんなんですかね??
経験してみたいなぁ(’∀’●)
Posted by Urumai at 2005年10月20日 11:41
>たっすいさん
バクチは賭けてみる事に意義があるそうで(笑)
人生一度ぐらいはやりたいですねぇ。

>Poohさん
コメントありがとうございます!
来年「また」バクチするって、まさか・・。
だけどこの人生は一回きりだから、納得できるまで
とことん自分に賭けたいですね(笑)
よっしゃぁー!

>Nakaさん
完璧なんて、その人の価値観だもんね(笑)
ちょっとでも幸せを感じることができるなら、それは”勝ち”なのだー!
でも相手に大損はさせたくないなぁ・・。

>Urumaiさん
結婚は勢い!
ビビッときたら、即入籍?
電撃結婚もいいなぁ。
早く経験したいような、夢のような・・。
がんばりましょう!
Posted by りりー at 2005年10月20日 20:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。