2005年12月21日
ただいま・・・。
ただいま・・・・。
やっと我が家に帰った。
やっぱりうちが一番いい。
さて、今回はちょこっと大阪に行ってきたのだ。
やっと我が家に帰った。
やっぱりうちが一番いい。
さて、今回はちょこっと大阪に行ってきたのだ。
出発から不愉快になることがあった。
同行者がかなり時間にルーズで、搭乗時間ギリギリまで
免税店で買った香水をトイレでつけるといって行ったっきり
なかなか戻ってこない。
携帯も繋がらない。
結局最後の最後でやっと搭乗できたのだ。
一人旅ならともかく、社会人としてもっと協調性が欲しいと思う。
で、無事に関西空港に到着。
空港を出た瞬間、あまりの寒さにそのまま飛行機に乗って
帰りたくなった。
とはいえ、せっかく誕生日祝いのツアーパックだし。
ツアーのメインは何といっても『USJ』だ!
12/17(土)の1デイチケットとダイブツアーが楽しみだった。
しかし、ここでもまたまた例の同行者が・・。
予定の起床時間に起きてこない。
朝食時間もだいぶ過ぎているのに、食い意地が張っているのか
とにかくたっぷりと時間をかけて、量も1日分のいきおいでトレーに
盛り付けていた。
入場時間と同時にスタジオに入る予定が、
1時間以上も遅れている。
ようやっと入場したが、ダイブツアーが13:30で10分前集合だ。
ツアーに入っていないアトラクションを体験することにした。
第一番目はやはりアーノルド・シュワルツネッガーのターミネーター2!
並ぶこと100分・・・。
ツアー集合時間が気になるが、これは絶対見逃せない。
そして順番が回ってきた!
オリエンテーションルームで案内役のお姉さん。
とぉーっても演技がかった面白いトークと動きで先が楽しみだった。
いよいよ本番。
いきなり両サイドのロボット達がマシンガンをぶっ放した。
そしてサラ・コナーとショーンもどきが乱入し、
この施設を破壊するから非難しろと訴える!
迫力ある4D映像で、ショワちゃんのアップも見れた♪
満足満足。
だけどツアーの関係で、集合場所に向かわねばならない。
あー、もっと早くから遊びたかったのにぃ~。
その後のダイブツアーも結構楽しかった。
ツアーだから待ち時間もほとんどなく、ガイド付きで以外な裏話もあった。
詳しく書くとかなーり長くなるのでまたの機会に(^^:
しかしその日はとにかく寒かった!
前日の寒さなんてまるで比にならない。
沖縄の冬バージョンの服装だと、はっきり言って凍死志願者だ。
なのに室内は吐き気がするほどの暖房・・・。
(私は暖房が大っ嫌い)
まぁそのおかげで風邪はひかずにすんだが。
翌日は母と妹に会うために神戸に行ってきた。
母と妹夫婦と甥っ子は元気そうで何より!
久々の神戸は・・・やっぱり寒かった。
お気に入りのハーバーランドで「にしむら珈琲」を堪能。
相変わらずおいしかった♪
(水の違いが味の違いらしい)
しゃぶしゃぶも食べたし
帰る日に道頓堀へも行ってみた。
飛行機の時間からして、ほとんど見物の時間はない。
お目当ての「たこ焼き」は食べることができず、
同行者の独断で別のたこ焼きで終了となっていた・・・・。
ものすごい悔いと無念が残った。
同行者の欲のおかげで、ホテルのリムジンバスに超ギリギリになってしまった。
本当にマイペースな人だ。
他の人のことも少しは考えて欲しいと、マジでキレそうだった。
空港にもギリギリで到着し、お土産を買う時間はなかった。
なのに同行者はちゃっかり買っているのだから驚いた!
そして搭乗もギリギリ。
ツアー同行者がこんなだと、正直迷惑だ。
楽しむはずの旅が、7割引きになる。
ただただ疲れた。
次回はツアーじゃない本当の旅に出たい・・。
同行者がかなり時間にルーズで、搭乗時間ギリギリまで
免税店で買った香水をトイレでつけるといって行ったっきり
なかなか戻ってこない。
携帯も繋がらない。
結局最後の最後でやっと搭乗できたのだ。
一人旅ならともかく、社会人としてもっと協調性が欲しいと思う。
で、無事に関西空港に到着。
空港を出た瞬間、あまりの寒さにそのまま飛行機に乗って
帰りたくなった。
とはいえ、せっかく誕生日祝いのツアーパックだし。
ツアーのメインは何といっても『USJ』だ!
12/17(土)の1デイチケットとダイブツアーが楽しみだった。
しかし、ここでもまたまた例の同行者が・・。
予定の起床時間に起きてこない。
朝食時間もだいぶ過ぎているのに、食い意地が張っているのか
とにかくたっぷりと時間をかけて、量も1日分のいきおいでトレーに
盛り付けていた。
入場時間と同時にスタジオに入る予定が、
1時間以上も遅れている。
ようやっと入場したが、ダイブツアーが13:30で10分前集合だ。
ツアーに入っていないアトラクションを体験することにした。
第一番目はやはりアーノルド・シュワルツネッガーのターミネーター2!
並ぶこと100分・・・。
ツアー集合時間が気になるが、これは絶対見逃せない。
そして順番が回ってきた!
オリエンテーションルームで案内役のお姉さん。
とぉーっても演技がかった面白いトークと動きで先が楽しみだった。
いよいよ本番。
いきなり両サイドのロボット達がマシンガンをぶっ放した。
そしてサラ・コナーとショーンもどきが乱入し、
この施設を破壊するから非難しろと訴える!
迫力ある4D映像で、ショワちゃんのアップも見れた♪
満足満足。
だけどツアーの関係で、集合場所に向かわねばならない。
あー、もっと早くから遊びたかったのにぃ~。
その後のダイブツアーも結構楽しかった。
ツアーだから待ち時間もほとんどなく、ガイド付きで以外な裏話もあった。
詳しく書くとかなーり長くなるのでまたの機会に(^^:
しかしその日はとにかく寒かった!
前日の寒さなんてまるで比にならない。
沖縄の冬バージョンの服装だと、はっきり言って凍死志願者だ。
なのに室内は吐き気がするほどの暖房・・・。
(私は暖房が大っ嫌い)
まぁそのおかげで風邪はひかずにすんだが。
翌日は母と妹に会うために神戸に行ってきた。
母と妹夫婦と甥っ子は元気そうで何より!
久々の神戸は・・・やっぱり寒かった。
お気に入りのハーバーランドで「にしむら珈琲」を堪能。
相変わらずおいしかった♪
(水の違いが味の違いらしい)
しゃぶしゃぶも食べたし

帰る日に道頓堀へも行ってみた。
飛行機の時間からして、ほとんど見物の時間はない。
お目当ての「たこ焼き」は食べることができず、
同行者の独断で別のたこ焼きで終了となっていた・・・・。
ものすごい悔いと無念が残った。
同行者の欲のおかげで、ホテルのリムジンバスに超ギリギリになってしまった。
本当にマイペースな人だ。
他の人のことも少しは考えて欲しいと、マジでキレそうだった。
空港にもギリギリで到着し、お土産を買う時間はなかった。
なのに同行者はちゃっかり買っているのだから驚いた!
そして搭乗もギリギリ。
ツアー同行者がこんなだと、正直迷惑だ。
楽しむはずの旅が、7割引きになる。
ただただ疲れた。
次回はツアーじゃない本当の旅に出たい・・。
Posted by りりー at 00:57│Comments(2)
│事実は小説よりイキナリ!
この記事へのコメント
あら~大変でしたね>< せっかくの旅が・・・
りりーさんのブログを読むだけで、伝わってきました。
私も時間にルーズな人はちょっと・・・^^;
せっかちなのかな・・・笑
今度は、楽しい旅にしてくださいね。
りりーさんのブログを読むだけで、伝わってきました。
私も時間にルーズな人はちょっと・・・^^;
せっかちなのかな・・・笑
今度は、楽しい旅にしてくださいね。
Posted by ぱすた at 2005年12月21日 08:53
>ぱすたさん
そぉなのよー。時間は無限じゃないからルーズな人はねぇ・・。
次回はぜひとも楽しい旅がしたいです(笑)
でもそれなりに楽しかったけどね♪
そぉなのよー。時間は無限じゃないからルーズな人はねぇ・・。
次回はぜひとも楽しい旅がしたいです(笑)
でもそれなりに楽しかったけどね♪
Posted by りりー at 2005年12月22日 13:41