事実は小説よりイキナリ:ブスの喩え

2005年09月01日

ブスの喩え

今日も引越しの整理作業でヘロヘロです。。
鏡をみると、とんでもないブスが映ってた。
(疲れすぎてショックも感じません)

というわけ(?)でちょっと一息のつきたいので、くだらない話を少しばかり。

「ブス」の表現で、

●めだかブス ⇒ 救いようのないブス

などがあるが、ここでいろんな喩えを。

まず、

●一円玉ブス ⇒ これ以上くずしようがないブス

●二千札ブス ⇒ めったに見ないブス

●砂漠ブス ⇒ 果てしないブス

●教科書ブス ⇒ 見たくもないブス

●消しゴムブス ⇒ 消したいブス

まぁ、表現しようと思えばいくらでもあるだろうが、日本人的に言うとしたら

「オコゼを岩にたたきつけたようなブス」

だけどアメリカ人などは喩えては言わないだろう。

「Oh! What happened to you?!」
(うわぁー!一体君に何があったんだ?!)

下手に喩えて言われるよりきっとこの方がキツイ・・・


さて、自分がどのタイプのブスか考えてしまう前に作業再開しようかな。


同じカテゴリー(独り言)の記事
健気な兄ちゃんのCS
健気な兄ちゃんのCS(2006-10-22 17:06)

復活ーっ!
復活ーっ!(2006-06-03 22:30)

波乱の予感・・・。
波乱の予感・・・。(2006-05-25 23:19)


Posted by りりー at 23:49│Comments(7)独り言
この記事へのコメント
初コメントです!
ブスの例えがこんなに有るなんて…
”うちあたい”してしまいます…でも面白い(>y<)

自分がどれに属するか…考えるの放棄していいですかー!
Posted by fumi at 2005年09月02日 17:45
fumiさん>
コメントありがとうございます♪
喩えの表現は作ろうと思えばいくらでもできるもんです(笑)
ただし、鏡を見ながらのブスの喩えは考えないほうがいいですね。。
正気に返ったときにかなり落ち込みます(TT)
あくまでも自分のことは棚に上げて客観的に、ですよー。
Posted by りりー at 2005年09月03日 12:18
りりーさん、お元気ですか~?
かなりのブスネタに大爆笑です。。
なんでこんなに笑えるんだろう、、、心当たりがあってのことなのか不安ですが。。
また、おもしろい話聞かせてくださいね~。
今日は週末出勤、相変わらずですよ~ん
Posted by たま at 2005年09月03日 15:17
>たまちゃん
元気かーい?私も相変わらずの日々です。(笑)
以前は「キレイ」と言われたことのある私も「ブス」を語る有様なのよー。
早く刺激的な日常が欲しい。。(毎日だけどね^^;)
Posted by りりー at 2005年09月03日 16:54
はじめまして、ブスネタがあまりにもすばらしいので。
感動しながら、(◎□◎;)ノ
メモメモさせていただきましたぁ~。
特に1円玉ブスには、おもわず涙がでましたぁ~。
ではでは。
しかもラ族なんですねぇ~。風邪引かないように・・・・・。
Posted by エクセルシア☆ at 2005年09月04日 08:54
>エクセルシアさん
コメントありがとうございます!
喜んでもらえて嬉しいです♪
ではリクエスト(?)におこたえして
こういう系のカテゴリーでも作ろうかな(笑)
結構あるかも・・。
また遊びに来てくださいね~。
Posted by りりー at 2005年09月05日 22:46
今日も片付け作業続行中。疲れ果てて、ふと鏡を見た。

「・・・私は・・・かまぼこブスだったんだー!」
*板についたブス

疲労回復しないとマジでヤバイです!
Posted by りりー at 2005年09月10日 13:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。