2006年03月13日
あわや衝撃の出会い?
今日からまた新しい週の始まり。
いつもより遅く家を出てしまい、急いでバス停へ向かう。
いつもより遅く家を出てしまい、急いでバス停へ向かう。
バス停でバスを待っていると、
右手方向から自転車に乗った青年が向かってくるのが見えた。
(まぁまぁの顔立ちだ)
何気なくその青年の顔を見ていると、
奇妙に私と視線が絡み合っているのに気づいた・・・。
そして、彼が目の前を通過する瞬間に事件は起こった。
ガ、ガガガシャーン!!
ド派手な音をたてて、彼は豪快にすっ転んだのだ。
自転車のハンドルは180度に向きを変え、
その隣で彼は呆然と地面にひっくり返っていた。
(ど、どうしよう?)
「だ、大丈夫ですか?」
まさか私に見とれて転んだとか・・?
(ナイナイ!いや、でももしかしたら・・・)
この事態に彼はどう繕っていいのかわからない様子。
(無理もない^^;)
「・・・ヤッちゃいました。大丈夫です。」
自転車を起こし、何とか形を戻そうと苦戦している。
目の前でガチャガチャと奮闘しているので、
なんだか私も落ち着かない。
(何かまた声をかけるべきか・・・それに、コレ直るのか・・・?)
「だ、大丈夫でしょうか。」
「・・・いやー、よく遊びすぎてやるんですよ。
昨日も飲みに行ったし。」
「はぁ、じゃ慣れてますね。(ナニが?)」
お互い、この状況に冷静を装っているが
実は内心パニくっている。
会話の内容と話の流れがわからない。
気まずく気恥ずかしい時間が流れ、バスが到着。
まだ自転車と奮闘している彼を後にしてバスに乗り込んだ。
窓から彼の姿を見送る。
バスの中で得意の妄想が始まった。
もしもこれがドラマなら、絶対にどこかですごい設定で再会するんだよな。
絡み合った視線に運命を感じて、転んだことがきっかけになる・・・。
でも相手は人妻で、どうにもできないジレンマに苦悩する男。
人妻とその夫、そしてその他の人間関係が複雑に交錯しながら・・・・。
目的地到着ー。
朝からナニを妄想してるんだか。
朝の朝礼で変なことを口走らないように注意だな。
(と言いつつ、別件で口走ってしまったが
)
週明けからこういうハプニングがあるって、
やっぱり社会に出ると面白い!
右手方向から自転車に乗った青年が向かってくるのが見えた。
(まぁまぁの顔立ちだ)
何気なくその青年の顔を見ていると、
奇妙に私と視線が絡み合っているのに気づいた・・・。
そして、彼が目の前を通過する瞬間に事件は起こった。
ガ、ガガガシャーン!!
ド派手な音をたてて、彼は豪快にすっ転んだのだ。
自転車のハンドルは180度に向きを変え、
その隣で彼は呆然と地面にひっくり返っていた。
(ど、どうしよう?)
「だ、大丈夫ですか?」
まさか私に見とれて転んだとか・・?
(ナイナイ!いや、でももしかしたら・・・)
この事態に彼はどう繕っていいのかわからない様子。
(無理もない^^;)
「・・・ヤッちゃいました。大丈夫です。」
自転車を起こし、何とか形を戻そうと苦戦している。
目の前でガチャガチャと奮闘しているので、
なんだか私も落ち着かない。
(何かまた声をかけるべきか・・・それに、コレ直るのか・・・?)
「だ、大丈夫でしょうか。」
「・・・いやー、よく遊びすぎてやるんですよ。
昨日も飲みに行ったし。」
「はぁ、じゃ慣れてますね。(ナニが?)」
お互い、この状況に冷静を装っているが
実は内心パニくっている。
会話の内容と話の流れがわからない。
気まずく気恥ずかしい時間が流れ、バスが到着。
まだ自転車と奮闘している彼を後にしてバスに乗り込んだ。
窓から彼の姿を見送る。
バスの中で得意の妄想が始まった。
もしもこれがドラマなら、絶対にどこかですごい設定で再会するんだよな。
絡み合った視線に運命を感じて、転んだことがきっかけになる・・・。
でも相手は人妻で、どうにもできないジレンマに苦悩する男。
人妻とその夫、そしてその他の人間関係が複雑に交錯しながら・・・・。
目的地到着ー。
朝からナニを妄想してるんだか。
朝の朝礼で変なことを口走らないように注意だな。
(と言いつつ、別件で口走ってしまったが

週明けからこういうハプニングがあるって、
やっぱり社会に出ると面白い!
Posted by りりー at 19:37│Comments(3)
│独り言
この記事へのコメント
わたしも偶然、昨日と今日であわせて4人の少年が自転車から転がり落ちるのを目撃しました。しかも同じ場所で(安里交差点)。
感心するほどうまい転び方の人もいれば、もろに体を打撲している人など、転び方にもその人の色がでるようです。
何かに気をとられていると、自転車はうっかりすべってしまうのです。その男性、リリーさんに目がいってしまったのですね。さて、このあとどんなドラマが!?
感心するほどうまい転び方の人もいれば、もろに体を打撲している人など、転び方にもその人の色がでるようです。
何かに気をとられていると、自転車はうっかりすべってしまうのです。その男性、リリーさんに目がいってしまったのですね。さて、このあとどんなドラマが!?
Posted by コトリ at 2006年03月13日 20:16
自転車ではないのですが 信号待ち 停車中の時 50ccのバイクが 目の前で 転倒するのをみかけて..
その時 乗り合わせていた友達と 家につかってないバイクがあるから それで仕事通勤に利用しようかな~?などと 話している最中でした..迷うことなく バイクに乗ることを やめました。(--;)
その時 乗り合わせていた友達と 家につかってないバイクがあるから それで仕事通勤に利用しようかな~?などと 話している最中でした..迷うことなく バイクに乗ることを やめました。(--;)
Posted by マナ at 2006年03月14日 10:35
>コトリさん
安里交差点・・・魔の交差点・・?
那覇市は中部と違って自転車に乗っている人が多いよね。
転びなれている人もいるのだろうか^^;
なんにせよ、運転中は集中力がないと大怪我の元ですね。
まぁ、集中力を途切れさせるほどのナニかがあれば仕方ないかも・・・。
(あの彼もきっと私に見とれて・・・。←まだ言うか!)
>マナさん
バイクの転倒は結構激しいですよね。
最近、私も自転車通勤考えたけど、あのハプニングで・・・。
それに日曜日に自転車の試乗をしたら、ほとんど乗れないことも
判明してしまった!(TT)
乗れたとしても何もないところできっと集中力散漫ですっ転んでると思うし^^;
やっぱり人間は"徒歩"よね。(負け惜しみ。)
安里交差点・・・魔の交差点・・?
那覇市は中部と違って自転車に乗っている人が多いよね。
転びなれている人もいるのだろうか^^;
なんにせよ、運転中は集中力がないと大怪我の元ですね。
まぁ、集中力を途切れさせるほどのナニかがあれば仕方ないかも・・・。
(あの彼もきっと私に見とれて・・・。←まだ言うか!)
>マナさん
バイクの転倒は結構激しいですよね。
最近、私も自転車通勤考えたけど、あのハプニングで・・・。
それに日曜日に自転車の試乗をしたら、ほとんど乗れないことも
判明してしまった!(TT)
乗れたとしても何もないところできっと集中力散漫ですっ転んでると思うし^^;
やっぱり人間は"徒歩"よね。(負け惜しみ。)
Posted by りりー at 2006年03月14日 20:04